たなかblog

田中法務事務所 田中由佳による行政書士ダイヤリー

カテゴリー: 未分類 (7ページ / 8ページ)

バンクーバーオリンピック

こんばんは、田中です。
昨日からまた寒い日が続きます。
寒い日は、気温だけでなく気持ちも低下するのですが、いよいよはじまったバンクーバーオリンピックでは、歓迎されているようです。
オリンピック会場では暖かい気温のため、雪を運んでいたと聞きました。

さて、競技についてですが、個人的にはフィギュアスケートを楽しみにしています。
浅田真央選手や高橋大輔選手に金メダルをとってほしいところですが、どうでしょうか。
安藤美姫選手も、トリノでのプレッシャーをはねのけて、がんばってほしいです。
気になる日程は、男子シングルショートプログラムが17日(水)、フリーが19日(金)。
女子シングルショートプログラムが24日(水)、フリーが26日(金)です。

いずれの試合も日本時間では午前中に行われますので、仕事中に気になってしまいそうです。
田中事務所では、今年、応接スペースにテレビを設置したので、手が空いてれば見ようと思います。(本当は、お待ち頂くお客様のためにテレビを設置したのですが・・・)

日本はメダルを何個とることができるでしょうか!
楽しみです。

ワークライフバランス

こんばんは、田中です。

昨日は仲間内での勉強会がありました。
テーマは「ワークライフバランス」についてだったのですが、皆さまご存知でしょうか。
私はこの勉強会で初めて聞いた言葉だったのですが、
ワークライフバランスとは、「仕事と生活の調和」を意味し、働き方を変えるということです。
具体的にいうと、仕事の効率を上げ、仕事と生活を共存させながら持っている能力を最大限発揮できるようにすることです。
働き方を見直して、短時間で成果を上げることにより、豊かな自分の時間を持って、育児や介護、または自分の時間を楽しむということのようです。

この考え方は政府も推奨しており、内閣府でカエルジャパンというキャンペーンをしています。
興味のある方は、内閣府のカエルジャパンを検索してみて下さい。

日頃忙しかったりすると、考える時間もないまま忙しさに身を委ねてしまいがちですが、こういったことを考える時間を作るのも大事なことですね。

協働フェスタ

こんばんは、田中です。
今日は寒い1日でしたね、関東地方はこれから雪が降るようです。

この週末は、30日(土曜日)に越谷市で協働フェスタがあり、31日(日曜日)は春日部市でFPフォーラムがありました。

30日の協働フェスタは、ボランティアフェスティバルこしがやというもので、越谷市のボランティア団体が展示を行ったり、イベントとして、落語や蕎麦打ち実演を行ったりするものです。
私は「NPO法人越谷成年後見支援センター」として、成年後見制度の資料展示や相談コーナーを設ける形で参加しました。
(このNPO法人は越谷市の行政書士が作った団体です)
当日はとても天気がよく、結構な人出でした。
私たちの展示ブースも用意した講座の資料が全てなくなるなど、たくさんの人に立ち寄って頂けました。
このフェスタで感じたことは、展示ブースに見えた高齢者の方は、わりとこの成年後見の制度を知っているということです。
もちろん、知っているからこそ来場されたのでしょうから、
この制度は、知らない人の方がまだまだ多いと思います。
こういった機会があれば、今後もどんどん参加し、普及活動を続けたいと思った1日でした。

さて次の日、31日のFPフォーラムですが、
これは埼玉県のファイナンシャルプランナー(FP)による、「暮らしとお金のセミナーと個別相談会」を体験して頂くものです。
場所は春日部市で開催され、セミナーの内容は、「家計の見直し」や「投資信託の見直し方」、「介護に関するもの」など様々でしたが、多くの方が来場されました。
この日はフォーラムが終わってから懇親会があり、FPの方々との交流も出来て、充実した1日でした。

それにしてもこの週末、雪が降らなくて本当によかったです。

学びの一週間

こんにちは、田中です。
ここのところ急に暖かくなったりと変な天気ですね。
昨日は午後から日本橋へと出かけたのですが、帰りの冷え込みようにはびっくりしました。
日頃、車で移動することが多い私には、駅のホームの寒さには耐え難いものがあります。

さて今週は、様々な業種の社長とお会いすることが多く、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
その中で特に感じたことは、どの社長にも共通することがあり、「時間を有効に使っている」ということです。
皆さん忙しい方でしたので、仕事ばかりされているのかと思いきや、忙しい中でも自分の時間をつくってリフレッシュされているようでした。
限られた時間を有効に使うというのは、簡単そうで以外と難しいかもしれません。
今週は学ぶことが多い一週間でした。

バリアフリー化

こんにちは、たなかです。
3連休も今日が最終日ですね。
皆さまはいかがお過ごしでしたか?

私は今日から事務仕事をしているので、2日間のお休みでしたが、
昨日は歌舞伎を見に行ってきました。
東銀座にある歌舞伎座でさよなら公演を見たのですが、勘三郎などによる歌舞伎が素晴らしいのはいうまでもありません。
それより、この歌舞伎座は今年の4月をもって建替えするようなので、一度見ておきたい気持ちで味わってきました。
歌舞伎座は明治22年に開場され、今の建物が竣工されたのは大正14年だそうです。その後、戦災復興後、昭和26年に改修され、現在の建物は58年がたっています。
このように歴史のある建物がなくなるのは残念なのですが、実際、入って感じたことは、エレベータやエスカレータもなく、階段や段差が結構多いことです。ご年配の方が多いのに、これは不便だと思いました。
歴史のある建物を残すのも大事なことですが、歌舞伎のような伝統文化を残していくには、様々な人が鑑賞できるようにすること、例えば「バリアフリー化」なども大事なことだと思いました。

「バリアフリー化」で私が思うのは、対象が高齢者や障害者の方だけでなく、全ての人にとって日常生活で存在するあらゆる障壁を取り除くことが大事だと思います。
例えば、自分の日々の仕事でも、専門用語を使って、お客様へ説明していないかということ。専門用語は分からない方にとっては広い意味で障壁です。
私が普段から特に気をつけているのがこのことです。
自分は行政書士ですが、相手は一般の方です。自分だけが納得して、相手が理解できていないようでは専門家としては×ですね。

話がだいぶ脱線しましたが、歌舞伎はおもしろかったです。
興味のある方はぜひ、建替え前に一度観劇されてはいかかでしょうか。
(三越の地下2階で売っている観劇弁当も美味しいですよ)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

田中事務所は今日から仕事初めです。
今日1月5日は「小寒」で、寒さが最も厳しくなる前の時期という「寒の入り」です。
この日から「立春」(節分あたり)までが寒さが一番厳しい時期となりますが、最近はわりと暖かいですね。
今年は、経済状況も明るく、暖かくなることを願っています。

さて、今日は仕事初めということもあり、今年の目標を立ててみました。
私の今年の目標は3つです。
全て達成できるか分かりませんが、2つは必ず達成したいと思っています。
さっそく手帳に書きこんだので日々確認しながらがんばります。
この「手帳に目標を書く」のはおすすめです。
日々、目標が文字として目に入ってくると意識がだいぶ違います。
皆様もよかったらおためし下さい。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始のお休み

こんにちは、たなかです。
早いもので今年もあと6日で終わりですね。
昨日は南越谷から草加、川口へと車で移動したのですが、道路がだいぶ混んでいました。
聞くところによると、昨日で仕事納めの会社が結構あるようです。
今朝のニュースでも成田空港は今日が出国のピークだそうで、今回のお休みは9連休といったところでしょうか。
不景気の中ですが、出国人数は昨年と同じ128万人だそうです。円高なので、海外はいいかもしれませんね。

しかし、当事務所はまだまだ仕事です。(今日もです)
官公庁は28日までなので、月曜日も仕事がありますし、29日まで業務いたします。
年末年始のお休みは12月30日〜1月4日です。
よろしくお願いします。

やっと活気が・・。

こんにちは、たなかです。
先週は忘年会が多く、街中がにぎわっていた気がします。
私も、お稽古や趣味の忘年会から、司法書士や税理士、調査士、弁護士、弁理士などの各士業の方々との忘年会や、仕事関係の団体との忘年会まで、中には忘年会のハシゴをする日もありました。
少人数の忘年会では、予約をしないで行ったのですが、何軒も断られてしまいました。
私の事務所は、南越谷駅から徒歩1分という好立地にあるのですが、駅前ではいつも飲食店の方が、何時間も、サービス券を配って呼び込みをしています。
しかし、それでも家路に向かう人が多く、飲食店は苦戦している様子です。

そんな日々を見ているせいか、お店に断られても、活気が戻ってきたようで皆で笑っていました、「たまにはいいよね」と。

ニュース等では、景気は2番底になるのではないかと懸念されていますが、来年は少しでも景気がよくなることを期待して、今週はだいぶ消費しました・・。

勉強会

こんにちは、たなかです。
今日は一段と寒いですね。今年一番の冷え込みだそうです。

12月に入り、何かと落ち着かない日が続いています。
ブログも久しぶりの更新です・・。
業務も年内中にというものをはじめ、懇親会や勉強会など予定がぎっしりです。(ありがたいことですね)
勉強会といえば、私が理事をつとめる「NPO法人 越谷成年後見支援センター」主催の市民講座&相談会も12月5日に行いました。
テーマはその都度違うのですが、今回のテーマは「遺言書の書き方」でしたた。皆さま関心があるのか、結構な人数が集まりました。
最近は核家族化による生活環境の変化により、資産家でなくても相続時にもめることが少なくないようです。
ご自身の想いをきちんと遺すことも必要かもしれませんね。

この越谷成年後見支援センターの勉強会は、次回2月6日(土)に行います。
場所は越谷中央市民会館にて、参加費は無料です。
興味のある方はぜひ、直接おいで下さい。
テーマは、日にちが近くなったらまたブログにてご案内します。

忘年会

こんにちは、たなかです。
12月に入り、これから忘年会シーズンといったところですが、1日に早速忘年会がありました。
まだ月初めということを忘れて、楽しく長い宴時間となったのですが、自分の体力を考慮しなくては・・と痛感しました。
この時期は、普段会えない方とお話しができるいい機会なのですが、季節柄、体調管理には気をつけなければいけませんね。
今日も雨が降っているせいか、一段と寒さが増しています。
今週は明後日も雨のようで、そろそろコートが必要ですね。

7 / 8ページ

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén