たなかblog

田中法務事務所 田中由佳による行政書士ダイヤリー

10 / 28ページ

事業年度終了報告(建設業)

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

7月になり、暑さが本番ですね。
今日も県庁へ行ったのですが、帰りに夕立にあいました。
ぎりぎり濡れずにすみましたが、すごい雷と雨でした。

ぎりぎりといえば、3月決算の建設業者さんは7月中に事業年度終了報告書を出さないといけません。(事業年度の終了より4ヶ月以内に提出です)
事業年度終了報告書を出さないと、建設業許可の更新ができないのでお気をつけ下さい。
意外と更新時にあわてるケース、少なくないです。

また、本店移転はもちろん、役員の辞任や就任など、変更があったときもその都度、変更届が必要です。
本店移転は、都道府県が変わると許可権者が変わるので、移転先で手続となります。

月末は県庁が混んでいるように思います。
事業年度終了報告もお早めに。

外食産業の回復

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今日のニュースでしたが、外食産業の売上が回復しつつあるそうです。
しかし、焼肉店は食中毒事故の影響から不振とのこと。

一店舗の事故が全体に影響するのですね。
当事務所でも食品衛生の営業許可を取った焼肉店がいくつかあります。
心配です。

あの事故以前から、食品衛生の許可取得時には現地調査のときに保健所から生のもの提供を控えるようにと指導されますが、お店側からすると生のものは人気があるみたいです。
経営者は悩ましいですね。

さて、焼肉のグルメ情報です。
先日行った焼肉店。
近くのお客様と打合せがあり、連れて行って頂いたのですがとても美味しかったです。
麻布十番の神宮というお店でした。
特にミノが絶品で、極薄切りになっており、サッと焼いてわさびで食べます。

お肉は食べすぎなければ夏バテ防止になります。
夏バテ気味の場合はしっかり焼いて下さい。

サマータイム制とビール

こんにちは。越谷市の行政書士、田中です。

週末は士業の先生方との集まりがありました。
この会は行政書士だけでなく、税理士、司法書士、弁護士、社会保険労務士、土地家屋調査士、弁理士など、様々な方が集まります。
恒例の会ですが、久しぶりにお会いする方も多く、楽しい時間でした。
この日は気温が39度を超える暑さで、お酒もおいしかったです。

これから暑くなると、ビールやスパークリング系が特においしくなります。

今年は節電の影響で、サマータイム制度を導入する企業が結構あるようです。
そこで、
→早く仕事を終わらせてビールを飲みに行く。
→飲料メーカーや飲食店などが活気付く。
→景気に好影響となる。
と、なるといいです。

先日、埼玉県庁の建設業課へ行ったら、サマータイムが導入されて、受付開始時間、受付終了時間がともに少し早くなっていました。

田中事務所の業務時間に変更はありませんが、
夏のアルコール消費には少し貢献しようかと思います・・・。

ゴーヤのエコカーテン

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

22日は夏至でしたね。
昨日、今日と暑い日が続きます。

昨日は埼玉県庁→東京都庁と行きましたが、
埼玉県庁はエアコンがついてなく、窓が開放され、うちわが備え付けてありました。
外は30度を越えているのに節電の徹底ぶりにびっくりです。

都庁はエアコンは入っていましたが、エスカレーターが停止しています。

これからが電力消費の本番ですからね。

田中事務所も「節電&暑さ対策」としてバルコニーにゴーヤを植えました。
緑のエコカーテンです。
当事務所は明るいのはいいのですが、バルコニー側が全面ガラスで西向きです。
午後は室内の温度がとても上昇します。
ゴーヤのエコカーテンで冷房効率をあげ、室温を下げようと思います。

今週月曜日に植えたばかりなのでまだ小さいですが、今日までの4日間で倍になりました。
グングン育っています。
苗を6つ買ったので、このプランターが3つあります。
もう少し伸びてきたらネットはりです。

ゴーヤは日差しをさえぎるだけでなく、葉から水分が蒸発するときに周囲の熱を奪うので、暑さ対策として、とても効果があるようです。
今、注目を浴びていますよね。

実を食するのも楽しみです。

入管の帰りのスカウト

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

色鮮やかな紫陽花のきれいな季節ですが、
蒸し暑い日が続きます。
早く梅雨があけますように・・。

さて、先日東京入国管理局へ行きました。
ここは相変わらず混んでいます。
品川駅からバスに乗って東京入国管理局へ行くのですが、バスも結構混んでいます。
南越谷から片道1時間30分。
入管で待つことだいたい60〜90分。
しかし、待ち時間はありますが、電車もバスも本数が多いので以外と行きやすいです。

そして、無事に在留資格認定証明書の申請を終えての帰り道。
品川駅で声をかけられました。
なんとモデルのスカウトです。
落ち着いた年齢層で、小さい子供の母親役を探してるとのこと。
一瞬、うれしい気持ちになりましたが、
行政書士という職業柄、スカウト詐欺ではないか?
という疑義が頭をよぎり、名刺も受取らず丁重に断って事務所へ戻ってきました。

スカウト詐欺とは、モデルなどのスカウトを名乗ってスカウトし、
登録料等の名目で金銭を取る詐欺です。
手口は、芸能プロダクションやモデルのスカウトを名乗りスカウトし、登録料等を支払わせますが、実際にデビューすることはできないというもので、主に10代〜20代の女性が被害に遭いやすいようです。

詐欺を前提に話をしていますが、私に声をかけてくれた方、詐欺でなかったらすみません。
職業病?ですね。

難民認定申請

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

難民条約と難民認定申請の研修会に行ってきました。
この研修会では国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の方から、難民申請についての現状や生の声を聞くことができました。

そもそも難民ってどんな方なのでしょうか。
簡単に言うと特別なタイプの外国人の方で、「迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有するために、国籍外の外にいる者で、その国籍国の保護を受けることができない者・・・など」と定義されています。
また、ソマリアなど、武力戦争から逃れている方も含まれます。

現状ではこういった難民の方はNGOやUNHCRなどの協力を得て、難民申請をしているようですが、その後の日本での生活を考えると、私達、行政書士でもお手伝いできること、役割があるように思いました。

申請件数も昨年は約1200件と、年々増えています。
しかし、申請しても認定される数は少なく、ハードルが高いようですが、
人道配慮による在留もあります。

言語の問題もあるので、なかなか大変な役割になると思いますが、
特に、難民認定後の生活に対する手続(仕事のことや家族のこと)など、行政書士に出来るお手伝いは、やって行きたいと思いました。

コスモス成年後見サポートセンター埼玉支部

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

埼玉県行政書士会も成年後見に関する団体を立ち上げました。
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター埼玉支部です。
この団体は、日本行政書士会連合会が設立したのもので、各都道府県に支部が出来る予定です。
今日はその設立総会がありました。

成年後見は士業の中では後発の団体になりますが、行政書士会も社会貢献に携わることができること、そして福祉行政に参画できること。
今後の活動が期待されます。

後見制度は今後も利用の増加が見込まれます。
しかし、中には制度を悪用するケースもわずかですがあります。

制度を正しく利用し、安心して生活することが出来るよう、
専門職と行政などが連携し、社会に安心が届けられたらと思います。

おじいさんの代からの相続

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

昨日は、同期の行政書士と相続の勉強会を行いました。
勉強会は、同期ということもあり、ざっくばらんに疑問点なども話し合いながら進みました。
相続案件は、いくつ受けても同じケースというものはなく、それぞれの相続財産、家族構成などの事情によって異なります。
いくら勉強してもテーマが尽きることはありません。

特に、相続が全然行われてなく、何代も遡って行わなければないケースでは、相続発生当時の法律が適用されるので、おじいさんの代からの問題を解決しなくてはならなくなります。
例えば、相続発生時が昭和50年だったら、昭和50年の法律が適用されるということになります。(昭和50年:現民法の旧持分)

勉強会も相続法の沿革から、民法の拾い直し、判例を読みながら事例研究をしたりと、実のあるものでした。

勉強会終了後の夕食は、お酒と一緒に美味しく頂きました。

A先生、お疲れ様でした。

NPO法人の運営について

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今月5月は総会シーズンですね。
私も4つの総会があったのですが、これからのものがあとひとつあります。
行政書士会をはじめ、NPO法人、裏千家(お茶)の関係など、
人が集まる団体には必ず総会があります。

特にNPO法人は、所轄庁の監督を受けますので、総会を開催し、事業報告をしなければ、
最悪の場合、設立認証が取り消されることもあります。
もっともNPO法の目的は、「特定非営利活動を行う団体に法人格を付与すること等により、ボランティア活動をはじめとする市民が行う自由な社会貢献活動として特定非営利活動の健全な発展を促進し、もって公益の増進に寄与する」ことなので、
所轄庁の監督は必要最低限のものでなければならないはずですが、
法で決められていること(報告など)を行わなければ、罰則を受けることになります。

特に事業報告書や役員名簿、定款などは毎年一回提出しなければなりません。

NPO法人は、税法上の収益事業を行わなければ課税されないので、
会社でいう申告(NPOでは報告)を忘れがちですが、毎事業年度初めの3ヶ月以内に所轄庁へ提出します。
情報公開の義務ですのでどうぞお忘れなく。

GW休業

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

明日から3連休ですね。
早い方は4月29日からゴールデンウィークでしょうか。
当事務所は暦どおりの休業となりますので、5月3日〜5月5日まで休業となります。

4月は事務所の移転があったのであっという間でした。
震災の後の計画停電や、家具の配送の遅延。
全部の家具が揃ったのは先週でした。
やっと移転完了です。
家具の届いていない時期に来所頂きました方にはご迷惑をお掛けしました。

また、お祝いもたくさん頂きましてありがとうございました。
事務所がたくさんのお花や絵に囲まれて、華やかな雰囲気です。

改めましてありがとうございます。

これからも田中事務所をよろしくお願い致します。

10 / 28ページ

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén