たなかblog

田中法務事務所 田中由佳による行政書士ダイヤリー

16 / 28ページ

離婚後の面会保障

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

気になる今日のニュースです。
それは、離婚後の子と面会を保障する法案が作成されていることです。

法案の内容は、「離婚後に親権のない親が子供と面会することを保障する」ものです。
この背景には、近年、離婚後に母親がつきまとい行為を禁じたDV法(配偶者暴力防止法)などを利用して、父親の接触を拒むケースが社会問題となっている事実があるようです。

日本では「共同親権」ではなく、一方の親だけに親権を与える「単独親権」と法で規定されています。
親権は母親が持つケースが多く、育児に積極的な父親でも親権者(この場合母親)の権限によっては子供と交流が持てないこともあります。

これは離婚の状況によるでしょうから、難しい問題だと思います。
本当に父親の暴力・虐待によって離婚する場合もあるので、法案にはこのような状況への対策が必要だと思います。

しかし、両親が離婚しても子供にとっては親に代わりありません。
議員の方々にはよく検討して頂き、いい法案が出来ることを期待しています。

改正!入管法

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今日は朝から冷たい雨が降っています。
気温は10度程度で1月並み。寒いわけです。

さて、昨年に改正された入管法(出入国管理及び難民認定法)についての研修に参加してきました。
改正法においては、在留カードの交付を始めとし、新たな在留管理制度が導入されます。
新たな制度になると、外国人登録制度が廃止され、在留カードでの管理に一本化されます。
今までは、入管法に基づいて入国管理官署と、外国人登録法に基づいて市町村がと、それぞれ情報の管理を行っていましたが、新しい制度ではこれをひとつにまとめて情報を管理します。

これに伴い、在留期間の上限が3年から最長5年へとなったり、一年以内に再入国する場合の再入国手続が原則不要となったりと、
適法に在留する外国人の方には便利になります。

また、新しい在留カードにはICチップが搭載されるので、偽変造しにくくなり、不法入国・滞在も減ってくるのではないでしょうか。

少子化が著しい日本では、これから定住外国人が増えてくることと思います。
また、日本で起業する外国人の方も増えてきますね。

冬の支度

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

朝晩と、だいぶ冷え込むようになってきました。
明日からは数日寒い日が続くようです。

10月に入っても暑い日が度々あり、なかなか衣替えができませんでしたが、
いよいよ冬支度が必要になってきます。
衣類や寝具など、衣替えもひと仕事です。

寒くなると「鍋」も美味しい季節になってきますね。
これは楽しみです。

早いもので今年もあと2ヶ月で終わりです。
個人的には年初に決めた目標を達成できそうですが、
年末までまだ2ヶ月もあります。
まだまだがんばろうと思います!

秋の行事と社会貢献活動

こんにちは。越谷市の行政書士、田中です。

昨日は行楽や行事のピークだったようですね。
越谷市でも「越谷市民まつり」が行われていましたし、様々な団体で運動会やゴルフコンペなども盛んに行われていたようです。

私が所属する埼玉県行政書士会の越谷支部でも、越谷市民まつりにテントを出して無料相談会を毎年行っています。
先輩方の話では、毎年数十人もの相談者が来られるようです。

私も先週は社会貢献活動に参加し、A学園の遠足に行きました。
ここの学園は障害のある園児が通う学園で、毎年この遠足を楽しみにしているそうです。
行き先は東武動物公園です。
園児が色々な人と触れ合う目的もあり、乗り物には父母の方ではなく、私達と一緒に乗ります。
歩けない園児をだっこをして乗り物に乗るので体力は必要ですが、
園児の楽しそうな顔を見ると、こちらまで楽しく、そしてうれしくなります。

園児と一緒に見たホワイトタイガーです。

相続「遺産分割について」

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今週は相続業務で色々な場所へ出向きました。

相続は相続人が多いと遺産分割協議まで大変です。
特に事情が複雑なケースほど、遺言などの準備がなく、遺産分割協議まで時間がかかります。

相続業務を行うたびに「遺言の大事さ」を感じるのですが、
一般の方にとっては、そう何度も相続が起こるわけではないので「遺言の大事さ」が分かりにくいのが現状でしょうか。

特に、前妻や前夫との間に子がいる方や非嫡出子(婚外子)がいる方は、ぜひ遺言を書いたほうがいいと思います。
また、子や配偶者がいない場合などは、身近にいる方やお世話をしてくれた方ではなく、何十年も付き合いのない方へ遺産が行く可能性があります。
遺された方が揉めないためにも「自身の意思や気持ち」を遺しておくのがいいのではないかと思います。

また、遺言らしきものはあるものの、遺言は方式が決められているため、方式に則った遺言でないと、せっかくある遺言が無効となる場合もあります。
ご注意下さいね。

もう年賀状

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

すっかり秋の天気です。
夜はだいぶ涼しくなってきました。
秋が足早に過ぎ、あっという間に冬が来そうな気がします。

先日は事務所に来た郵便配達員の方に、年賀状の早期申込みの案内をされました。
もう、そんな季節なのですね。

今年は風営法改正の関係で年末年始は業務が忙しくなりそうです。
風営法の改正による手続期間が来年の1月中なので、12月と1月は休めそうにありません。
早めに準備しといた方がいいかもしれないと思い、早速、申込みをしました。
来月には年賀状がもう届きます。

ありがたいことに、年々とご縁が増え、年賀状の枚数も増えていきます。
うれしいことです。
年賀状自体は減少傾向にあるようですが、やはり、年始のご挨拶はきちっと出したいものですね。

ドラコン賞

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今日はゴルフコンペに行ってきました。
朝のうちは天気が不安でしたが、午後は晴れて、いいゴルフ日和でした。
場所も野田市と、越谷からとても近く、行きやすいところです。

肝心のゴルフは、まだ始めてから浅く、腕には自信がありませんでした。
しかし、今日はベストスコアが出ました!
そして初のドラコン賞もとりました。

うれしいです。とても。

また、親しくさせて頂いている「税理士Iさん」もドラコン賞をとりました。
Iさんもベストスコアだったと思います。

一緒に回ったメンバーはまた違う方でしたが、今日はメンバーにも天気にも恵まれて、楽しいゴルフでした。

とてもリフレッシュできた休日でした。

風営法改正(ラブホテルの届出)について?

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今夜は久しぶりに同期の行政書士の方とお食事をしました。
埼玉県の方ではないので、普段なかなかお会いする機会がなく、話が尽きることなく楽しいひと時でした。
個人事業をしていると「同期」という感覚はあまりないのですが、この方とは行政書士試験の受験時も同じだったということもあり、年は違いますが、「同期」のような感覚です。
話をしているとなんだかフレッシュな気持ちになります。

さて、話はガラッと変わり、業務の話です。
今日は、ホテルのオーナーの相談に行ってきました。
ホテルとはレジャーホテル(ラブホテル)で、来年1月の風営法改正に向けて、4号の届出をするか否かという問題です。
以前にもこのブログでお話ししましたが、今回の改正はラブホテルの定義付けを厳しくする一方で、既存のホテルに既得権を認めようと、届出について一部条件を対象外とし、特例期間を設けた改正です。
(改正の詳細は、前回のブロク(9月15日)で詳しくお話しています)

普通に考えたら、4号の届出をするのがいいと思いますが、これにはメリットとデメリットがあります。
特にホテルは大きな設備投資が必要な事業なので、色々な問題が予想されます。
オーナーの方々にとっては、深刻な問題ではないかと思います。

今日のケースでは、4号の届出をするという結論になりました。

この風営法改正について、詳しく知りたい方は遠慮なくお問合せ下さいね。

仕事のやりがい

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今日は、横浜へ行ってきました。
仕事の完成で書類のお届けに行ったのですが、
こちらは仕事が完成するまで、色々と問題があったので、今日という日がとてもうれしい日でした。

経営者の方も大変よろこんで頂き、心のこもったお礼を何度も言われました。「本当にありがとう、田中さんを紹介してもらってよかった」

こういう瞬間、この仕事をやっていてよかったなと思います。

もちろん、仕事ですので報酬は頂きますが、それ以上にこういった言葉をかけて頂けることがうれしいです。
とてもやりがいがありますし、自分自身の支えにもなります。

どの仕事も同じかと思いますが、こういった仕事のやりがいが、いい仕事を生み出すパワーになりますね。

好循環

こんばんは。越谷市の行政書士、田中です。

今日は半日研修でした。
最近、研修続きです。
10月は何かと行事が多くフル回転です。
しかし、過ごしやすい季節なので、やる気も出てきます。

個人的には暑いよりは寒いほうが動きやすいです。
人は「自分の誕生月の季節を好む」という話を聞いたことがありますが、
当たっているような気がします。
どちらかというと寒い季節に生まれているので納得です。

さて、やる気が出ているところで、ファイリング棚も整理してみました。
業務が忙しいと、ついこういう部分は後回しにして年末に大変な思いをしますが、今回は棚を増やしたこともあり、大幅に整理し直しました。
スッキリして気持ちがいいです。
ますますやる気が出てきます。
好循環ですね。

16 / 28ページ

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén